〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

☆第35回 卒業式☆

墨江丘中学校におきまして、第35回卒業式が挙行されました☆
179名の生徒が巣立っていきました☆
この3年間をふり返り、皆が思い思いの気持ちで、これからの門出の日として
最高の式を迎えることができました。
誠におめでとうございます☆☆

画像1 画像1

生徒会中学校説明会

校下小学校6年生を対象に、
生徒会のメンバーが、中学校説明会を実施しました。

学校生活の一日を劇であらわしたり、
手作りの冊子を使っての説明などを使って、
わかりやすく説明していました。

6年生のみなさん、いよいよあと1か月で中学1年生ですね。
ご入学をお待ちしています☆
画像1 画像1 画像2 画像2

清水丘小5・6年生鑑賞教室

2月28日(金)
本校体育館に、清水丘小学校の5・6年生が来校し、
吹奏楽部の演奏による観賞教室が行われました。
画像1 画像1 画像2 画像2

☆チヂミ調理実習☆

2月12日(水)
2月13日(木)
第2学年の人権学習で「在日韓国・朝鮮人問題学習」を実施しました。

隣国である韓国・朝鮮の文化を学び、日本と深くつながりのある歴史や生活を知ることで、お互いを尊重する気持ちを育てることをねらいとして、
チヂミの調理実習をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

☆2年かるた大会☆

練習を行ってきて、期待していた大会本番が延期になって、
本日、2年かるた大会が行われました☆

ルールを守り、とても楽しくかるた大会を行うことができました。
1年生のときとは違い、上の句で札をとる子も増え、
さすが2年生だなぁと感じました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/2 入学式準備
4/3 第36回入学式