創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

う〜ん、残念! 〜ビオトープ復活ならず〜

画像1 画像1
新しくなったビオトープ。

管理作業員さんが一生懸命汗を流し、必死の復旧作業。
コンクリートの水底に、防水処理も…

「これでもう大丈夫…」

と考え、ビオトープに満面の水をたたえました。
ポンプも2基のうちの1基は順調に作動、上流から流れる水を見事に再現。
川面には、今を盛りの桜の花びら。

でも、「よし!」と思って、一晩おいてみると…干あがった空っぽのビオトープ。
すっかり水が抜けてしまっていました。
残念ながら、どこかに亀裂。
でも、原因もわからずこれ以上の作業はできない状態です。


また、新たな方策を練ることにします。    (学校長)
画像2 画像2

凛々しい姿に感動です 〜東淀中学校入学式〜

画像1 画像1
3日(木)、旧6年生の担任、松本先生・山野先生・桑野先生とともに、東淀中学校の入学式に参列してきました。


小学校を卒業して、まだひと月もたっていないのに、中学校の標準服に身を包むと雰囲気が一変します。
一回りも二回りも、お兄さんお姉さんになった姿に感激です。

校長先生からの「夢をもて!」という言葉をしっかりと胸に刻み込んでほしいと思いました。がんばれ豊里っ子!       (学校長)

4月7日に105名の新入生を迎えます

画像1 画像1
平成26年度「入学式」を下記の要綱に従い実施します。


【日 時】  4月7日(月) 10:00から 

【場 所】  本校講堂

【時程等】
   9:10   受け付け開始
  10:00   開 式
  10:30   閉 式
  10:50   保護者会
  11:20   記念撮影 於 中庭  (雨天時は講堂)
  11:40   学級指導



●今年度は、105名(4月2日現在)の新入生を迎える予定です。
 どうぞよろしくお願いいたします。              (学校長)




はなまる連絡帳への登録はこちらから

緊急時の連絡やHPの更新情報も発信しています。
登録を希望される保護者や地域の方がおられましたら、この機会にぜひご登録ください。
○接続後、保護者の方は、お子さまの当該学年フォルダーに、地域の方は地域フォルダーに登録してください。


スマートフォン等、この画面から直接登録される方はこちら
http://0663280242.renrak.mobi/


QRコードから登録される方はこちら ↓
画像1 画像1

平成25年度末 教職員の異動について

画像1 画像1
昨年度末の教職員人事異動により、
5名の教職員が転出し、2名の教職員が退職しました。そして、新たに10名の教職員をお迎えすることになりました。

【転出する教職員】
・松本逸子先生(都島小) ・清岡昌生先生(姫里小) ・山野啓先生(長橋小)
・山本博久管理作業員(神津小)    ・高尾陽子給食調理員(高殿南小)

【退職する教職員】
・中谷純子養護教諭    ・小西敦子給食調理員



●今年度より、転任教職員の《離任式》は行いませんのでご了承ください。


また新たに、本校に赴任する教職員については4月8日(火)にお知らせいたします。   (学校長)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/7 入学式
4/8 始業式・着任式
見まもるデー
4/9 給食開始
発育測定6年