☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

4月9日 1年生、初めての給食は?

画像1 画像1 画像2 画像2
今年から1年生は給食スタート♪
初めての給食にみんなそわそわ。

ワゴンにクラスごとに乗ったお弁当を見て
「お弁当や!」
配膳台で給食を受け取りながら
「お店屋さんごっこみたい!」
みんなとっても楽しそうでした。

午前中、校内見学、身体計測、振り返りテストなどなど
大忙しで、おなかはペコペコ
新しくできた友だちと食べる給食は
一段とおいしかったのでは?

4月9日 校内見学

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の1時間目は校内見学♪
旭陽中は広い学校
「ここは校長室。校長先生がいらっしゃいます。」
「職員室で、先生を呼ぶときはノックして失礼します。○○先生いらっしゃいますか?って言いましょう。」
いろんな教室があって、びっくり!!
いくつ覚えられたかな?

明日から本格的に授業が始まります。
まっさらな教科書が活躍するときがきました。
6時間目はみんなが楽しみにしていた部活動紹介です。

どのクラブも先輩たちがどんな紹介にするか
趣向をこらしています。
楽しみがまた一つ、増えましたね♪

4月8日 学級写真と学級開き

画像1 画像1 画像2 画像2
4月8日はとっても旭陽中は大忙し!
始業式が終わったら、学級写真に学級開き。

まっさらの教科書はとってもいいにおい♪
「進路に向けてがんばるぞ!」
「英語がしゃべれるようになるで!」
気持ちも新たに、勉強に取り組んで欲しいです☆

学級写真には新しくできた友だちとパチリ!
新しい1ページが開かれました。

4月8日 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月8日(火)始業式

入学式も終え、今日三学年がそろいました。
やはり、三学年そろうと校舎内がにぎやかでした。


2,3年生は、新クラスの発表が…、


「(今年は何組かな…、)あっ、○組やー!」
「また一緒の組やね、よろしくねー!」
「今年は○○先生やー!」


など、いろんな声が飛び交っていました。

体育館に、三学年がはじめてそろって、
本格的にスタートです。
全校生徒は643名!
大きな体育館はエネルギーにあふれていました


新転任の先生の紹介や学年の先生の紹介
旭陽中学校にまた、新しい風が吹き込みました。

生徒会役員の認証式後、
対面式が行われました。
生徒会長より、「歓迎のことば」
新入生代表より「喜びのことば」
今日から私たちは、仲間です♪

新しいクラスでも楽しい良いクラスを築いていきましょう。

また、みんなでよりよい旭陽中学校をにしていきましょう!

春休み期間中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
春休み期間中

だんだん暖かくなり、
体も動かしやすくなってきた季節♪
昨日まで、
寒さでこわばっていた顔も、
やわらかな笑顔に
変わってきました。
運動場からは大きな掛け声が☆

校舎からは
楽しげな、楽器の音が
聞こえてきます♪♪

在校生はクラス替えに
ワクワク、ドキドキ。

新入生も、新しい環境に
ワクワク、ドキドキ。

もうすぐ新たな1年の
スタートライン

みんな、新年度にむけて
READY GO!


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30