TOP

声を合わせて、「いただきます!!」(2)

 今日のメニューは入学お祝い献立で、子どもたちが大好きなカツカレーライスです。他に、フルーツ白玉とミニフィッシュに牛乳がつきます。
さあ、用意ができました。みんな、声を合わせ、「いただきます!!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

声を合わせて、「いただきます!!」

 4月9日(水)、今日から給食が始まりました。
 1年生は初めての給食なので3週間、6年生が3・4時限目の間の休み時間に食缶を運んでくれます。そして、少し早いですが4時間目に給食の準備を始めます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の風を感じて!!(2)

 4月9日(水)、休み時間の中運動場の様子です。
 今日は昨日にまして、ポカポカと暖かく、1年生も楽しそうに雲梯で遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそ、校長室へ!!

 4月9日(水)、1年生が担任の先生を先頭に、校内見学に回りました。
途中、職員室では、教頭先生に「おはようございます」としっかりと挨拶をしていました。続いて、校長室にも立ち寄ってくれました。ここでも、挨拶をきっちりして、見学していました。最後に中運動場で遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しっかり、学ぼうね!!

 4月9日(水)、いよいよ本格的に学習が始まりました!!
 1年生は、学習ビデオを見たり、先生のお話を聞く正しい姿勢、靴箱の使い方などいろいろなお勉強をしていました!!
 みんな、しっかり学ぼうね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/11 対面式・発育測定4年
4/14 図書館開放開始・発育測定3年
4/15 140周年記念航空写真撮影・発育測定2年
4/16 発育測定1年
4/17 避難訓練・聴力検査5年