ようこそ、東小橋小学校HPへ

1年 給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
はじめての給食

 今日は、1年生にとってはじめての給食でした。カツカレー、フルーツ白玉、ミニフィッシュ、牛乳です。

 グループで、楽しく食べることができました。食缶は、空っぽにすることができました。

 

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月9日
 1年生を迎える会がありました。

 2年生から5年生が持っているアーチをくぐって、6年生と手をつないで入場しました。

 あいさつの後、1年生一人ひとり、自分の名前を言うことができました。

 みんなで、じゃんけんゲームをして遊びました。

1年 給食の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 4時間目に、栄養教諭の先生から給食のお話を聞いて、エプロンの着かた・ぬぎ方・片づけ方などの練習をしました。

 「はやく食べたいよう〜。」と言いながらも、いっしょうけんめいれんしゅうしました。

着任式・対面式・始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月8日
着任式では、学校長より7名の教職員の紹介がありました。

対面式では、新1年生と在校生が初めて顔を合わせてあいさつをしました。
在校生代表の6年生から歓迎のことばがありました。

始業式では、大阪市歌を歌い、学校長から新年度の話がありました。
その後、担任の発表があり、子どもたちの笑顔がいっぱいでした。
最後に校歌を歌って終わりました。

明日は、1年生を迎える会が行われます。

平成26年度 入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月7日 平成26年度入学式が行われました。

今年度は、24名のかわいい新1年生が入学しました。
入学式では、新2年生が在校生を代表して、お祝いの演技を行いました。

最後に、保護者の皆さんと一緒に記念写真を撮りました。

明日は、着任式・始業式・対面式があります。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
4/14 視力検査1・2年
4/15 視力検査3・4年
代表委員会
尿・蟯虫検査
4/16 歯科検診4・5・6年
4/17 春の遠足3・4・5年
4/18 視力検査5・6年
たてわり班編成・クラブ編成