「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。
TOP

家庭訪問のお知らせ

本日家庭訪問のお知らせを配布しました。
家庭訪問のお知らせ

対面式(生徒会主催)

4月8日(火)。
始業式が終わった後、生徒会の司会進行で対面式が行われました。
1年生と2・3年生、全校生徒で初めての顔合わせです。
在校生代表として3年生が歓迎の言葉を言うと、新入生代表として1年生が緊張した面持ちで誓いの言葉を言いました。
先輩・後輩として良い関係をつくるための第一歩となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(4/10)

今日は「カレー」の日でした。
エビフライ2尾と、みかんがついていました。
画像1 画像1

今日の給食(4/9)

今日から給食が始まりました
メニューは「鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き」「三度豆のみそ和え」「牛肉とれんこんの甘煮」「煮びたし」「鮭わかめそぼろ」でした。
画像1 画像1

「港区たんけん手帳」について

画像1 画像1
港区役所が「うちのまち、再発見!港区たんけん手帳」を作成されました。手帳の内容は港区の歴史から始まり、災害に対しての解説や周辺の施設の説明などが掲載され、とても分かりやすく勉強になるものです。
 2・3年生には、本日(4月9日)配布しました。ご家庭でも是非一読してみてください。
1年生については、社会の授業で使用しますので、後日配布します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/22 全国学力・学習状況調査
4/25 家庭訪問