11月(霜月)秋麗:日が落ちるのが早くなってきました!外で遊ぶ時は、いつもより早く家に帰りましょう!手洗い・うがいを忘れずに!
TOP

5年生 図工の授業(4月21日)

5年2組が図工の授業ですばらしい作品を描いていました。
テーマは「不思議な魚と鳥 大発見!!」です。
子どもたちが豊かな創造性をもって、架空の不思議な鳥か魚を思いのまま描いていきます。色合いも、基本は同一色でのグラデーションで着色していきます。
完成した絵は、周囲をはさみでカットし、別の台紙となる画用紙に張り付けて、不思議さの説明を付け加えていきます。
絵の完成度だけではなく、言葉(文章)による表現力も大切な要因となってきます。
これからも、発想力豊かな作品の制作を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 書写の授業(4月21日)

2年2組が書写の授業をしていました。
漢字の外形(正方形・縦長の四角・横長の四角・三角)について学びました。
担任の先生からは、書く姿勢についても指導されていて、背筋を伸ばして、正しくていねいにプリントへ書き取りをしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景(4月21日)

今日の給食メニューは
 ・煮込みハンバーグ
 ・コーンスープ
 ・焼きじゃがいも
 ・パンプキンパン
 ・牛乳
 でした。

今日は4年3組におじゃましました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科(4月21日)

3年1組の理科です。
校庭内の動植物について、いろいろと調査していました。
気づいたことをていねいにノートに書いています。
このグループは、職員室前のビオトープ(池)の金魚やメダカ、周辺にいたダンゴムシなどをスケッチしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科の授業(4月21日)

2年1組が生活科の授業で、校庭を散策しそれぞれが見つけ、気になったことについて、「見つけたカード」に書き留めていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/21 視力検査(3・4年)
特別支援学級保護者会
4/22 視力検査(1年)
全国学力学習状況検査
クラブ活動編成6限
4/23 耳鼻科検診(1・3・5年)
4/24 眼科検診(全)
4/25 視力検査(2年)
1年給食参観
参観・懇談会