4月学習参観・懇談会(4〜6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月18日(金)、今年度初めての学習参観・懇談会がありました。新しいクラスの友だち、先生との学習の様子を多くの保護者の皆様にご覧いただくことができました。1〜3年生は、4月23日(水)の予定です。
 また、懇談会の中で、PTA学級委員の選出を行いました。快く学級委員を引き受けていただいた皆様、本当にありがとうございます。保護者の皆様には、今後とも「子どもたちのために、楽しく、無理のないPTA活動」にご協力をお願いします。
(徒歩での来校にご協力いただける方が増え、たいへん助かっています。今後ともよろしくお願いいたします。)

1学期 高学年参観のお知らせ


4月18日(金)は4,5,6年の参観日です!
6時間目(14:35〜15:20)が参観の時間です。

4年生…1〜3組 各教室   国語

5年生…1組   5−1教室 社会
    2組   5−2教室 国語
    3組   5−3教室 国語

6年生…1〜4組 各教室   道徳

です!

子どもたちも各担任の先生も、初めての参観日をとても楽しみにしています!
参観終了後、懇談会等ありますので、そちらも合わせてご参加ください!


地域集団下校班編成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域集団下校班の編成がありました!

まず各集団下校班の上級生が新1年生を迎えに行き、それぞれの教室へ連れて行きます!

新1年生は、そこで同じ下校班のお兄さんお姉さんと顔を合わせ、集団下校班の仲間入りをしました!

集団下校の班は、地域によって人数の多寡がありますが、万が一の時に備えての活動なので、お互いに顔と名前を覚えるようにしてほしいです。

1年3組 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組は、給食を取りに行くところです!

並んで給食室へ行き、大きな声で「いただきます!」と言います。

1年生には少し重たい食缶ですが、がんばって運んでくれました!

1年2組 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組の給食の様子です!

1年生の間は、先生が2人体制で配膳のお手伝いをします!

4月23日(水)の給食参観で、子どもたちの給食の様子をご覧いただきます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/22 5年・視力検査
6年・全国学力学習調査
全校学年集団下校
4/23 4年・視力検査
参観・懇談(低)
参観・懇談(低)
4/24 4,5年 内科検診
クラブ
4/25 3年・視力検査
集団下校
4/28 2年・視力検査
家庭訪問