TOP

今日の給食(4/24)

ぶたにくのあまからやき
みそしる
たことキャベツのいためもの
ごはん
ぎゅうにゅう
※4年3組の給食風景です。
画像1 画像1 画像2 画像2

こんなに長くなりました!!(1)

 4月24日(木)、1年生と2年生の交流がありました。
 3時限目のチャイムが鳴ると、1年生と2年生は体育館に集合しました。
 最初に、1年生と2年生が一人ずつペアになり、名前を確認しました。そして、そのペアからスタートして、ジャンケン列車をして遊びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こんなに長くなりました!!(2)

 子どもたちの列車は、ピアノの伴奏に合わせてリズムをとりながら進んでいきます。伴奏が止まれば、近くの別の列車とジャンケンをします。負けた列車は勝った列車の後ろに連結され、どんどん長くなりながら走り続けます。
 最後のジャンケンが終わり、列車はこんなに長くなりました!!
 ゲームが終わった後、「学校たんけん」の班分けをして、楽しい時間は終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 学級休業のお知らせ

 4月24日(木)、本日、3年1組で感染性胃腸炎とみられる疾患で、児童7名が欠席し、3名が早退しました。
 児童の健康管理と感染拡大防止の措置として、同学級を4月25日(金)〜27日(日)までの3日間を学級休業といたします。
 ご家庭でも、下記の事項にご留意いただくようにお願いします。
・手洗い・うがいを迎香する。
・栄養と休養を十分にとり、抵抗力を高める。
・外出を控え、早い目に休む。

ニッコリ、笑顔で!!

 4月24日(木)、学級写真の撮影がありました。
 今日はまぶし過ぎるぐらいの陽射しでしたが、みんなニッコリ笑顔でレンズをのぞきこんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/24 学級写真・視力検査5年
4/25 視力検査4年・家庭訪問終了
4/28 視力検査3年
4/30 春の遠足6年・視力検査2年