生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

全校集会(2)

民族クラブが5月8日(木)から始まるにあたって、民族講師の先生の紹介がありました。本校では、今年度は毎週木曜日の放課後に民族クラブの活動が行われます。朝鮮・韓国にルーツを持つ生徒のみなさんが集い、文化や歴史の学習会等に取り組んでいます。今年も充実した取り組みをしたいと考えています。
画像1 画像1

生徒会<1学期の目標>

4月28日(月)
朝、全校集会を行いました。生徒会から1学期の生徒会目標を読み上げ、横断幕を掲げました。
 また、土日に行った部活動の大会で授賞した表彰の伝達も行いました。4ブロック春季剣道大会で 女子個人の部 優勝と3位  男子個人の部 3位の賞状を授与しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

一泊移住の取り組み

4月24日(木)
1年生では、放課後に一泊移住の取り組みが始まりました。
各係の取り組みとして、リェクレーション係の会議を行いました。どんな活動になるか楽しみです。
明日から家庭訪問が始まります。授業が午前中で終わりますので、昼食は部活動で下校せずに活動する生徒のみ必要となります。
画像1 画像1

全国学力学習状況調査実施

4月22日(火)
本日、3年生では、平成26年度全国学力学習状況調査に取り組みました。
1時間目から国語A・B、数学A・B、生徒質問紙と5時間連続で取り組みました。
普段とは少し問題の様式が異なるテストに粘り強く取り組んでいました。結果は、10月頃に返却できる予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

部活動結成

4月21日(月)
今年度の部活動編成が行われました。今日から1年生が正式に入部しました。
各部では、それぞれに自己紹介を行い、部活の方針や目標などについて顧問から話がありました。部活動を通して、普段の授業では得られないものをたくさん吸収し、個々の能力を最大限に伸ばしてください。また、部活動の保護者懇談会は、5月10日の土曜参観の後に行う予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

本日の配布文書

月中行事予定

年間行事予定

美中だより

生活だより

保健だより

進路だより

美中元気アップ地域本部事業

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

英語能力判定テスト関係

一泊移住関係

平成26年度学校協議会関係