遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

5年生・6年生の教室には・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の教室には「夢が叶う法則」という詩。
6年生の教室には「九条南史上最高の6年生に」というメッセージ。

高学年の教室には、5年生・6年生ともに担任の先生からの熱い思いが込められた背面掲示がされています。

これからますます、担任と子どもたちの思いが通い合って、さらに素敵なクラスになっていくでしょうね。

平成26年度着任式・1学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は平成26年度1学期の始業式。
九条南小学校に元気な子どもたちの声が戻ってきました。

講堂に集合すると、まずは新しく九条南小学校に着任された教職員の着任式が行われ、3人の先生、1名の管理作業員、2名の給食調理員が校長先生から紹介されました。
お一人ずつからお話を聞く場面では、礼儀正しい九条南の子どもたちらしく、自然と声をそろえて、きちんと「よろしくお願いします」と挨拶ができていました。

始業式の中では、平成26年度の学級担任等がは発表されました。
今年度の教職員体制につきましては、本日配付されました学校だよりをごらんください。
(本WEBサイト、「配付文書」タブをクリックしてもご覧になれます。)



第1学期始業式 校長講話「いよいよ新学期がスタート。夢や目標に向かって!」

画像1 画像1
 進級おめでとうございます。学年が1つあがるということは、みなさんが、お兄さん、お姉さんになったということです。今、みなさんの顔を見ていると、やる気に満ちあれています。今のそのやる気を大事にしてほしいのです。

「漢字テストで100点をとるぞ!」「平泳ぎで25m泳げるようになるぞ!」など、目標をしっかり立てている人は、さらにやる気がわきあがってくるはずです。なぜ、そのようなやる気がわいてくるのか分かりますか。人間は、目標を立てると目標に向かって心も体もチャレンジするようになっているからです。人間の脳は、目標や夢をもつとその目標や夢をかなえるために働くようになっているのです。はじめは、無理だと思っていたことでも、何度も何度も繰り返しチャレンジし続けているうちに、いつの間にかできるようになってしまうのです。
気持ちも新たに夢や目標に向かってがんばってください。

 次に、年度の初めに、いつも言っていますが、その学校のことを知ろうと思ったら、6年生を見れば、すぐに分かると言います。6年生が、学校のリーダーの自覚を持って、学校生活を送ることがとても大事です。

 そこで、リーダーの3条件についてお話します。
リーダーは、
1.一番つらいことを平気でする。
2.グループのどの子の意見もしっかり聞くことができる。
3.グループのみんなにやさしく接するとともに、みんなを明るく正しい方向に導くことができる。とてもむずかしいですが、粘り強くがんばるのが、リーダーです。つらいことがあるから、きたえられ、みんなに信頼され、真のリーダーになっていくのです。6年生の話を聞く態度から、今年度の6年生も大いに期待できます。頑張ってください。

1年生との対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
着任式、始業式の後は、1年生との対面式。

音楽に合わせて1年生が担任の先生と入場すると、子どもたちからは自然と手拍子が。
1年生も笑顔で元気よく入場していました。

6年生の代表児童からは「たくさん勉強して、たくさん遊んで、九条南小学校を一緒に、もっといい学校にしていきましょう」と歓迎の言葉が述べられました。

平成26年度 入学式(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成26年度入学式が挙行され、元気な1年生46名が入学しました。

真新しい標準服に身を包み、式場に入場する姿は、まさにぴかぴかの1年生。

行儀よく、静かにお話を聞く様子に、これからの成長が期待される入学式となりました。

担任紹介では、

1組 杉田千代子先生
2組 濱本裕紀先生

続いて学年に関わる教職員として
あおぞら学級 田丸浩二先生
養護教諭 屋敷平真樹子先生

が校長先生から紹介されました。
新入生全員が、元気よく「よろしくお願いします」のあいさつができていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/7 1年聴力検査
5年聴力検査
5/8 低学年遠足(雨天決行)
5/9 中学年・高学年遠足
祝祭日
5/4 みどりの日
5/5 子どもの日