TOP

「おはようございます!!」の大きな声が響き渡ります!!

 4月8日(火)、新学期が始まりました!!
 子どもたちは、1年生も新たに加わった班で集団登校してきます。
校門では、「おはようございます」の大きな声が響き渡ります。
 子どもたちは、始業式で発表される新しいクラスや担任の先生に期待を膨らませているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご入学、おめでとうございます!!(1)

 4月7日(金)、平成26年度入学式が挙行されました。
 週末の春の嵐で「散るのでは?」とハラハラしましたが、満開の桜が新入生を迎えてくれました。
 保護者の方に付き添われ、新入生は期待と希望で胸をふくませ、南百済小学校の校門をくぐりました。
 記念の写真を撮ってもらい、受付では自分の名前を大きな声で言える新入生もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご入学、おめでとうございます!!(2)

 少し照れくさそうに新入生が入場してきました。
会場に入ると、お父さん・お母さんがどこに座っているか、探しているようでした。
 式が始まると緊張した面持ちで、校長先生・PTA会長の話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご入学、おめでとうございます!!(3)

 新2年生の「歓迎の催し」が始まりました!!
新入生の緊張がとけ、笑顔が戻りました。
新2年生の校歌・言葉・合奏は、大きな声と自信に満ちた態度で行われました。
昨年度の1年間、日々成長してくれたことを実感しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご入学、おめでとうございます!!(4)

 式が終わり、教室に向かいました。
初めての学級活動は、どうでしたか?明日も元気に登校してください!!
 ご入学、本当におめでとうございます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/9 春の遠足3・4年