TOP

創立記念日 <4月22日>

 4月22日は、本校の創立記念日です。
 〇 昭和52(1977)年4月1日
  ・大阪市立加美中学校の分離独立校として、創立されました。
 〇 昭和52(1977)12月14日
  ・校訓制定「感謝・努力・友情」
 〇 昭和53(1978)年12月23日
  ・校歌制定(作詞:加美南中学校、作曲:山口福男)
  ・校章制定(デザイン:富田信介)
 〇 卒業生
  ・6,921名

 月曜日の全校集会で全校生徒に、これからも加美南中学校の生徒として、自信と誇りを持って行動してほしいと話をしました。
 

認証式 <4月21日(月)>

 平成26年度前期生徒会学級委員の認証式を体育館で行いました。
 生徒会会則 第1章総則 第2条 に
 「この会は、努力・友情・感謝の本校目標の達成のため生徒の総意によって活動する。」と記述されています。
 すべての生徒のとって、居場所のあるよりよい加美南中学校をめざして、皆さんで力を合わせて、がんばってほしいと思います。

3年修学旅行保護者説明会 <4月17日(金)>

画像1 画像1
 3年修学旅行保護者説明会を実施しました。
 当初は、多目的室で開催する予定でしたが、出席者が多数となりましたので、体育館に変更させていただきました。お忙しい中、多数ご出席いただき、ありがとうございました。
 修学旅行の日程等は、以下のとおりです。
 生徒一人一人にとって、安全で思い出に残る行事となりますように、ご理解とご協力をお願いします。


 実施日:平成26年5月28日(水)〜30日(金)
 目的地:長崎・島原方面
  

中学校給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中学校給食が始まり、1週間が経過しました。
 今年度より、平野区では、1年生は全員喫食、2・3年生は選択制となりました。
 1年生が、配膳等に慣れるためには、少し時間が必要なようです。

 1年4組の様子です。

平成26年度 始業式 <4月8日(火)>

 本日、平成26年度始業式を実施しました。
 生徒の皆さんは、おちついた雰囲気で話を聞いてくれていました。
 新学期をスタートするにあたって、次の3点について、話をしました。
 1.あいさつをしよう。
 2.時間を守ろう。
 3.ルールを守ろう。
 すべての人が、楽しく充実した中学校生活を送るために、必要なことであると思います。ぜひ、実践してほしいと思います。
 すべての人にとって、すばらしい1年となることを期待しています。
 
 
 
 
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31