東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

1年生 体育授業

「集合!・・整列!・・前へならえ!・・体操の隊形へ開け!・・体育の係りの人は前に出て!」1年生の体育が3時間目にありました。今日は、1組と2組が一緒に授業をする合同体育でした。入学から1か月経ち、学校生活にも慣れてきました。小さい体をいっぱいに使ってラジオ体操をする姿は、とても微笑ましかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2

家庭訪問が始まります

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、カレーライスでした。大好きなメニューであり、おかわりもしてみんなとってもおいしく食べました。
 今日から、家庭訪問が始まります。よろしくお願いします。

6年生歯みがき指導・3年生栄養教育

5月2日(金)、本日6年生の歯みがき指導がありました。一生を共にする大切な歯を守るため、子どもたちはとても真剣に講師の先生のお話を聞いていました。また、3年生は栄養教育の授業がありました。隣の井高野小学校から大月先生がいらっしゃって、食育の大切さを教えていただきました。3年生の児童たちは、とても楽しく食育について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

 先週に引き続き、今日も放送室より5、6年生のクラス代表及び各委員会の委員長による決意表明がありました。みんな、ゆっくりはっきりと元気よく言っていました。今週の月曜日から始まったあいさつ運動をはじめ、みんな学校目標である「明るくげんきにあいさつができ、みんなが仲良くできる学校」をめざして頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 遠足

今日は2年生が天王寺動物園に遠足へ出かけました。天気も回復し、とても気持ちのいい遠足になりました。動物園では、虎やライオン、象などに目を白黒していました。楽しみのお弁当もみんなとても仲良く、おいしくいただいていました。また、集団行動もとてもよく出来ていて、1年生から2年生への成長を実感した1日でありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/8 眼科検診
家庭訪問  眼科検診
5/9 家庭訪問
5/12 家庭訪問
5/13 家庭訪問予備日 クラブ活動 社会見学(4)
5/14 修学旅行