『自主』・『協調』・『責任』 ★ 花乃井中学校ホームページへようこそ!! ★

図書館の開館スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月7日、本日の昼休みから図書館の開館が始まりました。図書委員が図書の貸し出しに関する打ち合わせを行い、2、3年生が本を何冊か借りていました。校長先生もファンである東野圭吾さんの本を借りました。1年生は昼食の関係で図書の貸し出しは放課後になります。是非とも、多くの読書にチャレンジして「人生を変える1冊の本」に出会ってください。

3年生 地域で大活躍!

画像1 画像1
本校の3年生女子生徒2名が、4月12日(土)に春の交通安全運動の一環として子育てプラザ主催の行事に参加する幼児、児童及びその保護者を対象とした「母と子の交通安全教室」の指導者として出演しました。出演のきっかけは、2年時の職業体験で西警察署での働きぶりに関係者が感心されたそうです。オープニングでは、ペットボトルのふたに、青、赤、黄色の絵の具を仕掛け、一瞬に水を信号の色に変えて、幼児から歓声が飛び、また、信号の色による安全確認の方法など、幼児と手をつないで実際に体験させ、周りから大絶賛であったと西警察署から連絡をいただきました。本校の生徒が地域に貢献できて大変うれしく思います。

配布文書追加

配布文書に、5月行事予定・進路だより第3号・花乃井ほっとニュースno.25を追加しました。

1年生、給食弁当の様子!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月30日、1年生にとっては中学校生活もあっという間に1ヶ月がたちました。学校給食も準備、昼食、後始末と手際よく進めています。給食当番の約10名が、アルコール消毒を行い、給食弁当を教室へ運び、みんなに配ります。「給食弁当はどうですか?」の質問に、生徒たちもいろいろな意見を持っています。生徒の声は大切にしていきたいですね。何よりも昼食時が楽しみの一つになるように。

朝の全校集会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月28日、本日の朝の全校集会では、校長先生から情報収集のお話がありました。その方法としては、テレビ、本、新聞、インターネットなどたくさんあるが、特に新聞からの情報に注目してほしいと。今朝の朝日新聞には西区の話題がありました。「どうぶつものさし」、南海トラフ巨大大地震の備えとして、津波の高さを動物で表したものです。花中の外壁には「乳牛」ものさしが3つ張られています。また、昨年の読売新聞には、大阪大学人間科学研究科のチームが「情けは人のためならず」を幼児の行動観察で実証するという記事を紹介しました。人にやさしくすると12倍になって自分に返ってくると。興味深い新聞記事を見つけて知識を増やしていきましょうと。そして、4月23日〜5月12日までは子ども読書週間であり、このゴールデンウィークには読書にもチャレンジしようと。
最後に、生徒会役員から今月の目標が発表されました。「あいさつで友達の輪をひろげよう!」
情報化優良校マーク