心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

芸術鑑賞会「高津くすくす寄席」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月10日(土) 芸術鑑賞会「高津くすくす寄席」が行われました。落語をはじめて聞くという生徒も多く、落語の歴史やお囃子に使う楽器の説明などもありとてもわかりやすい内容でした。また、たくさんの小噺に落語と盛りだくさんの内容で、笑いの絶えない1時間半でした。特に印象に残っているのが、1年生による小噺体験です。あれだけの人前で、緊張したとは思いますが、大変上手な小噺を披露してくれました。

天王寺区PTA女子ソフトボール大会 準優勝^V^

画像1 画像1
 4月20日(日)に、PTA女子ソフトボール大会が五条公園グランドで行われました。1回戦から白熱した試合となり、一戦一戦勝ち上がるたびに選手の皆さんも力が入り、観客の皆さんからの声援もあって、決勝まで勝ち上がることができました。決勝では、前回惜敗した桃陽小学校との対戦となり、リベンジしたかったのですが、あと1歩およばず惜しくも3対2で敗れ準優勝となりました。しかし、高津中学校PTAの皆さんは、最後まであきらめず戦えました。途中で足を痛めてしまった選手、3試合を一人で連投した選手など、体力的に厳しい戦いとなりましたが、みんなで支えあう大切さを改めて実感できた大会でした。次回も優勝をめざし、チーム一丸となってナイスゲームにしましょう!ご声援、ありがとうございました。

家庭訪問

4月25日(金)〜5月2日(金)にかけて家庭訪問を実施します。

保護者のみなさまと連携を密にし、生徒の心のつながりを一層深め、お子さまの健全な成長を共に図りたいと思います。

なお、この期間は午前中のみの授業となりますので、この機会に自主的で自律的な生活習慣を身につけさせるようご家庭でもご指導ください。

学級役員 認証式

画像1 画像1
4月21日(月)の全校集会で、学級役員の認証式が行われました。

代表の生徒が、舞台に上がり校長先生より認証状を受け取りました。

放課後には、生徒常任委員会・学年会が行われ、前期の予定や仕事の内容について、話し合われました。

平成26年度 部活動編成

部活動編成を行いました。

4日間の部活動見学、クラブ紹介冊子、昼食時の部活動紹介放映などを参考に自分の興味のある部活動に多くの1年生が入部してくれました。

新入部員が入り、喜んでいる2、3年生の姿が印象的でした。
早速練習に参加し、学校中に1年生の初々しい声が響き渡っていました。


各部活動では技術面だけでなく、あいさつや礼儀、集団生活、社会生活の大切さなどを身につけることができます。
有意義な3年間になるように、しっかりと取り組んでほしいです。

≪部活動一覧≫
 ☆ 運動部
   ・バスケットボール部(男子)・バスケットボール部(女子)
   ・サッカー部  ・野球部  ・陸上競技部(男子)  ・陸上競技部(女子)
   ・柔道部   ・卓球部  ・水泳部
 ☆ 文化部
   ・ 吹奏楽部  ・家庭科部  ・文芸部  ・美術部
   ・ 科学部  ・ 書道部

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31