ハスが育っています。
種付けをしたレンコンからハスの葉が顔を出してきました。やがてきれいなハスの花が水面いっぱいに咲くことでしょう。
ハスの葉には早速トンボが止まっていました。シオカラトンボとイトトンボの2種類を見かけました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 遠足に行ってきました!(3・4年生)![]() ![]() ![]() ![]() 3年・4年の合同チームでポイントハイクをしました。クイズやゲームなどのコーナーをどの班も協力して楽しくまわっていました。 おいしいお弁当を食べた後は、大きな遊具で思うぞんぶん遊びました。 苗床![]() ![]() ![]() ![]() 毎朝玄関の横にある苗床を多くの子どもたちがのぞいていきます。 稲がどのようにして育っていくのかを、直に知り、成長を見守っていく子どもは、お米一粒一粒の大切さにも気づいていくことでしょう。 楽しい外国語活動![]() ![]() 陽気なダニエル先生が、英語のコミュニュケーションの楽しさを伝えてくれています。 1・2年生 春の遠足![]() ![]() ![]() ![]() 1年生にとっては初めての遠足! たくさん歩きましたが、大阪城公園に着くと子どもたちは 元気いっぱいに遊んでいました。 子どもたちからは「めっちゃ楽しかった〜!」「また行きたい!」 といった声を聞くことができました。 楽しい遠足になって本当に良かったです。 |
|