カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
春の遠足 6年生
春の遠足 5年生
春の遠足 3・4年生
春の遠足 1・2年生
【全学年】 交通安全指導 (4/18)
はじめての給食
始業式
入学式
過去の記事
5月
4月
2024年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
春の遠足 6年生
6年生は飛鳥へ行きました。飛鳥では、オリエンテーションを通じて、飛鳥の自然や様々な遺跡にふれました。高松塚古墳では飛鳥の歴史を感じました。猿石や亀石、鬼の雪隠など実際に見ることができ、記念に写真をたくさんとりました。長〜い道を歩いたので、疲れている子もいましたが内容の濃い遠足となりました。
今後の歴史の学習がさらに深まりそうです。
春の遠足 5年生
5年生は万博記念公園へ行きました。国立民族学博物館の見学など、世界各地の代表的な民具やくらしについても学習しました。
雨がぱらつきましたが、みんなとっても元気よくすごしました。
春の遠足 3・4年生
3年生と4年生は大泉緑地へ行きました。冒険ランドには色々なアスレチックがあり、子どもたちは大喜び。思いっきり体を動かして楽しみました。
春の遠足 1・2年生
1年生と2年生は長居公園へ行きました。博物館では、恐竜の世界にふれ、ビックリがいっぱいでした。晴天のもと、きれいな芝生の上で、愛情たっぷりのお弁当を楽しんで食べていました。
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
6 | 昨日:6
今年度:1721
総数:55144
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2014年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/15
歯科検診1・3・5年 クラブ
5/16
夢授業(高学年、セレッソ大阪)
5/19
社会見学4年(住之江焼却工場) 放課後ステップアップ開始
5/20
蟯虫検査 まつのみやタイム 夢授業(中学年、セレッソ大阪)
5/21
蟯虫検査 心臓検診1年 内科検診3・4・6年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市全国調査の結果
H29全国学力・学習状況調査結果
H29全国体力・運動能力、運動習慣等調査
大阪市教育委員会ツイッター
連携小中学校
梅南津守小学校
梅南中学校
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト