春の遠足(2)
4年生は、服部緑地公園に行きました。車内のマナーがとてもよく、乗客の方から褒められるほどでした。公園では、たくさんの遊具、広場でたっぷり遊ぶことができました。
5年生は、民族学博物館・万博記念公園に行き、世界のさまざまな文化や生活に触れることができました。 6年生は、奈良公園に行きました。社会科で学習する東大寺大仏殿などの史跡を見学しました。大仏様の大きさに驚いたことでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春の遠足(1)
春の遠足を全学年無事に終えることができました。
1・2年生は、合同で大阪城公園に行きました。晴天の下、友だちと仲良く、楽しい時間を過ごすことができました。 3年生は、海遊館に行きました。普段は、テレビや本でしか見ることができないような、さまざまな海の生物を間近に見ることができ、貴重な経験ができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() はじめまして集会
清水小学校では、異なる学年の友だちとの交流を活発に行えるよう、たてわり班活動を行っています。主に、木曜日の朝の児童集会で、集会委員会の児童が中心になって、さまざまな活動をします。
本日、第一回目の「はじめまして集会」を行いました。班のメンバーで自己紹介をした後、数珠つなぎゲームをして大いに盛り上がりました!高学年の児童が班のメンバーにとても優しく接して、活動をしている姿が印象的でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|