心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

美術科【高津ゆるキャラグランプリ2014】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美術科 授業作品 【高津ゆるキャラグランプリ2014】

昨年の3学期、紙粘土でゆるキャラを制作しました。はじめて行った授業だったので、どんな作品ができるかドキドキでしたが、なかなかいい作品が出揃いました。見た目もなかなか素晴らしいですが、キャラの設定にも所々に笑いが散りばめられています。

そして今回、「高津ゆるキャラグランプリ2014」と題し、作品の投票を行いました。
金賞1名、銀賞3名、銅賞7名、その他に様々な賞があり、計31名が受賞しました。

美術室前のガラスケースには、受賞した31名の作品が展示してありますので、学校にお立ち寄りの際は、ご覧ください。

3年生が修学旅行へ行きます

3年生が5月16日(金)から18日(日)の2泊3日、広島・山口県周防大島方面へ修学旅行に行きます。
広島にて平和学習を行い、周防大島では雄大な自然に触れ、また活動地の人々との触れ合いを通して、ひと回りもふた回りもたくましく成長してくれると思います。

なお、集合場所は「JR新大阪駅 1階団体待合室前」に、午前7時30分集合完了です。
また、解散場所は、「高津中学校体育館」に、午後7時30分ごろの予定です。

平成25年度 英語能力判定テスト

「平成25年度 英語能力判定テスト」における高津中学校の結果の概要と今後の取組について「全国学力調査 等」に掲載しております。

芸術鑑賞会「高津くすくす寄席」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月10日(土) 芸術鑑賞会「高津くすくす寄席」が行われました。落語をはじめて聞くという生徒も多く、落語の歴史やお囃子に使う楽器の説明などもありとてもわかりやすい内容でした。また、たくさんの小噺に落語と盛りだくさんの内容で、笑いの絶えない1時間半でした。特に印象に残っているのが、1年生による小噺体験です。あれだけの人前で、緊張したとは思いますが、大変上手な小噺を披露してくれました。

天王寺区PTA女子ソフトボール大会 準優勝^V^

画像1 画像1
 4月20日(日)に、PTA女子ソフトボール大会が五条公園グランドで行われました。1回戦から白熱した試合となり、一戦一戦勝ち上がるたびに選手の皆さんも力が入り、観客の皆さんからの声援もあって、決勝まで勝ち上がることができました。決勝では、前回惜敗した桃陽小学校との対戦となり、リベンジしたかったのですが、あと1歩およばず惜しくも3対2で敗れ準優勝となりました。しかし、高津中学校PTAの皆さんは、最後まであきらめず戦えました。途中で足を痛めてしまった選手、3試合を一人で連投した選手など、体力的に厳しい戦いとなりましたが、みんなで支えあう大切さを改めて実感できた大会でした。次回も優勝をめざし、チーム一丸となってナイスゲームにしましょう!ご声援、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31