ようこそ中泉尾小学校のホームページへ。

3・4年生春の遠足 服部緑地公園「

画像1 画像1
5月15日に、服部緑地公園に行きました。服部緑地では、4年生がリーダーとなって、3年生と一緒にオリエンテーリングを行いました。オリエンテーリングは、みんなで仲良くゴールすることができました。

5,6春の遠足〜飛鳥方面〜

画像1 画像1
 5,6年遠足は、奈良県飛鳥地方へ行きました。
 天候にも恵まれ、帰るころには子どもたちの顔が日焼けで赤くなるほどでした。
 石舞台の広場まで史跡の見学をしながら、約8kmを歩いてきました。

1・2年 春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
春の遠足 5月8日(木)
 5月8日(木)に、1・2年生の春の遠足があり、海遊館へ行ってきました。 イルカやアザラシやラッコ、ジンベエザメやクラゲにクリオネ…大きなものから小さなものまで、たくさんの海の生き物を鑑賞しました。エイやサメに触れる体験コーナーもあり、初めての感触をとても楽しんでいたようです。お昼からは天保山に登りました。日本一低い山が大阪にあると知り、びっくりしていました。
 今週は3・4年生、5・6年生の遠足が予定されています。みんな元気に参加して、楽しい思い出を増やしてほしいと思います。

始業式

始業式 4月8日(火)
 始業式。短い春休みでしたが、今日は1学年進級して前の学年とは違う上級生の顔をして式に臨みました。担任発表に引き続いて、新転任職員の着任挨拶などがあり、全学年とも学級替えを行いました。その後、新しい教室に入り、座席や係や当番活動、学習や生活のめあてなどを決め、新しい学級での1年間のスタートを切りました。

入学式

画像1 画像1
入学式 4月7日(月)
 保護者・地域の方に見守られて、入学式が行われました。少し緊張した表情で講堂の広い式場に入場すると、あたりを見回すこともなく、整然と式に臨むことができました。学校長からは、これから始まる学習や教室での生活に、先生や友達と一緒に一生懸命取り組み楽しい学校生活を送ることができようにと、言葉が送られました。
 在校生を代表して2年生の児童が歓迎の言葉や歌で入学を祝いました。1年後には、成長して、次の1年生を迎えることができるようにと願っています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31