2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

クラブ編成

クラブ活動の第1回目。4年生以上が楽しみにしているクラブ活動です。とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

前期の学級代表や各委員会の委員長が、みんなの前であいさつをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目は、たてわり班活動の時間でした。児童集会やなかよし集会、オリエンテーリングなどで一緒に活動する友だちと顔合わせをしました。

学習参観その3

画像1 画像1
画像2 画像2
5年2組は外国語活動で世界のあいさつやゲームなどをしました。6年1組は運動場で輪やボールなどを使って力いっぱい運動しました。

学習参観その2

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は1組も2組も「こわれた千の楽器」の音読の学習をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31