◇◇◇  伝法小学校へ ようこそ!   ◇◇◇
TOP

今日は土曜参観

4年、5年、6年生はゲストをお招きして授業をしてもらった。
4年生は金銭教育として、お金の歴史について学習した。昔は物物交換をしていたことをゲームを通して教えてもらった。
5、6年生は水分補給の大切さについて学習した。これから暑くなるので、こまめに水分補給をすることで熱中症を防ぐことができると教えてもらった。

1年生は2年生のお友達に案内してもらって、学校探検をしたんだ。去年は連れて行ってもらったけど、今年は案内する役に回った2年生のお友達、はりきってたよ。手を放して歩き出した1年生に「迷子になるよ〜」とやさしく声をかけていた2年生、かっこよかったよ でんでん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/19 遠足予備日4年
5/20 代表委・委員会活動 眼科検診2・3・6年(13:40〜)
5/21 遠足予備日3年
5/22 遠足予備日1年   耳鼻科検診2・4年(14:00〜)
5/23 遠足予備日5年   内科検診3・6年