心豊かでたくましく、自ら考え行動する子どもを育ててまいります
TOP

入学おめでとうございます

 4月7日(月)平成26年度入学式を挙行いたしました。31名の新入生を迎えました。はじめは緊張していましたが、名前を呼ばれ、大きな返事をしてリラックスしたのかはつらつとした態度になりました。早く木川南小学校に慣れ、楽しい学校生活を送ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

春休み!いきいきでも頑張っています

 春休みも半分過ぎました。子どもたちは、毎日、いきいき放課後事業に参加し、学年をこえて楽しく校庭で遊んでいます。温かさにまぎれ、半そで姿の子どもたちもちらほら。いよいよ春本番という感じです。
画像1 画像1 画像2 画像2

校内は、色とりどりの花ざかり その1

 枝にたわわに咲いた「つばき」やソメイヨシノとは一味違った桜など、目を楽しませてくれる花ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内は、色とりどりの花盛り その2

 桜の花以外にも、玄関正面の築山や校舎周辺には、色とりどりの花がいっぱい咲いています。今学校は、様々な花で春爛漫の状況です。とても美しい校内です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校内の桜、日に日に美しさを増しています

 4月に入り、一段と温かさが増し、桜の花がどんどんと咲いています。毎日、学校で
お花見をしているようで、気分も春めきうきうきとしています。4月7日の入学式は、
満開で、新1年生を迎えてくれるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/19 焼却工場見学(4年) 教育実習開始〜6/13
5/20 修学旅行6年  PTA給食試食会 3年社会見学(区民センター) 放課後ステップアップ
5/21 修学旅行6年
5/22 クラブ活動
5/23 企画会 読み聞かせ打ち合わせ 放課後ステップアップ
5/24 土曜授業(1):地域防災訓練参加