3年生〜天保山でお弁当を食べました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 海遊館の見学を終えて、天保山へ移動しました。天保山は、世界一低い山です。ここで、みんなお弁当タイムです。楽しくおしゃべりしながら食べていました。

3年生〜ぺんぎんがごはんをもらっているところも見ました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ぺんぎんがごはんをもらっているところも見ました。ぺんぎんは、子どもたちに大人気です。それから、触っても良いコーナーも子どもたちから大人気でした。

3年生〜本当にたくさんの種類の生物がいるなー!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな水槽のガラスに顔をくっつけて見ていました。本当にたくさんの種類の海の生物がいます。動きを見ていると時間を忘れてしまいます。

3年生〜大きな水槽で、ゆったりと泳いでいる姿に見入っていました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは、1つ1つの水槽に立ち止まって見ていました。大きい水槽では、”えい”や”じんべいざめ”など大きな海の生物からとっても小さい生き物までが、ゆったりと泳いでいました。見ていると、時間が何時間あってもいいなと感じました。

3年生〜春の遠足で『海遊館』に行ってきました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、春の遠足で『海遊館』に行ってきました。海遊館の中に入ると、水槽のトンネルがあります。まるで、海の中に入っているような気持になってきます。みんな、興味深そうに見ていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/19 <小中合同>全校朝会
<小学校>クラブ活動開始
<中学校>代議員会 一泊移住事前指導(7年)
5/20 <中学校>一泊移住(7年)
5/21 <中学校>一泊移住(7年) 友の会
<小学校>耳鼻科検診 友の会
5/22 <小学校>修学旅行(6年) パッカー車体験(4年)
<PTA・地域>小学校給食試食会
5/23 <小学校>修学旅行(6年)