新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

5月19日(月) 3年修学旅行(1) 新大阪から新幹線に乗車

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日より3年生は修学旅行です。学校に6時30分に集合し、7時にバスで出発しました。
新大阪8時21分発の「のぞみ99号」に乗車し、九州方面に向かいました。写真は、車内での様子と新大阪から新幹線に乗車するときの様子です。
 これから3日間、学校を離れて恵まれた自然環境の中で様々な体験と規律ある集団生活を行い、友人と豊かな人間関係を形成し、心身とも健全な育成を図ることができるような修学旅行にしてまいります。

5月16日(金) 授業研究・研究協議

 本日は1限(8:50〜9:40)に2年生の理科・3年生の数学・家庭科、2限(9:50〜10:40)に2年生の英語、3限(10:50〜11:40)に2年生の社会の授業研究を行いました。
 また、放課後に昨日の体育も含めて研究協議を実施しました。生徒の発想の柔軟さを取り入れた活気ある授業づくりをできるように、今後も授業研究を深めていこうという議論になりました。

5月15日(木) 区長訪問・給食試食(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は西原此花区長が学校にお越しになりました。今年度より1年生から段階的に実施の給食全員喫食を1年1組で体験されました。写真はその時の様子です。

5月15日(木) 授業研究(2年女子体育)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日4限(11:50〜12:40)に、2年女子体育の授業研究を行いました。教育センターから教育指導員の先生をお招きするとともに校内の教職員も授業を参観しました。
 まずは準備体操の後、陸上競技の走り幅跳びについての説明や授業の目的を理解してから先生の見本の跳躍を見て、実際に走り幅跳びを行いました。写真はその時の様子です。

重要 行事予定を更新させて頂きました

 大変遅くなり申し訳ありません。
 4月から6月分の行事予定を更新させて頂きました。学年ごとの給食の有無につきましては、各担任から配布される学年だより等でご確認いただきますようお願い申し上げます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/19 3年修学旅行(九州方面)
5/20 3年修学旅行(九州方面)
5/21 3年修学旅行(九州方面)
5/22 学校協議会

学校評価

学校基本情報

保健室

その他