北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

5月20日(火) おそうじ大好き 1年生

 1年生も、学校のそうじに随分と慣れてきました。そうじをすることがとても楽しいようで、一生懸命ごみを掃いたり集めたり、机をふいたりしています。2年生から6年生のみなさんの、良いお手本のおかげですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(月) 自分の命は自分で守る

 今朝は校長先生から「交通事故を防ぎましょう・・・自分の命は自分で守りましょう」というお話がありました。交通事故が一番多い時期は、5月から7月の間で、時間帯は夕方だそうです。遊びに行って帰る時間帯や習い事から帰る時間帯かもしれませんね。事故にあわないように、十分気を付けましょう。
 児童朝会後は、いつも講堂の出口まで行進しています。運動会が近づいてきました。元気いっぱいの行進ができるようにがんばるぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(金) 気合十分!応援団

 応援団は、昼休みに練習があります。給食を食べてすぐの練習ですが、みんな毎日はりきって練習に来ています。声も日増しに迫力が増してきて、気合を感じます。今日は赤組と白組に分かれて3・3・7拍子の振り付けも考えました。表情からも楽しんで取り組んでいることがよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(木) おかえりなさい!6年生 その1

 昨日から志摩・鳥羽方面に修学旅行に行っていた6年生が元気に帰ってきました。スペイン村や真珠島、鳥羽水族館などで楽しい思い出をたくさん作ってきました。宿舎でもみんな元気でいい笑顔、18人みんなが楽しく過ごせた2日間でした。たくさんのお出迎えありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(木)  おかえりなさい! 6年生

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/20 尿2次検査
5/23 クラブ活動