2月15日(土)九条東小学校創立150周年記念式典を無事終えることができました。たくさんのご来賓の皆様、卒業生、保護者の皆様にお越しいただきました。感謝申し上げます。

「走ったらあかん週間」 児童会の取組み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「走ったらあかん週間」では、児童会運営委員が休み時間にろう下に立って、みんなに呼びかけています。管理作業員さんが作ってくれた掲示板にポスターをはって、ろう下などにおいて、みんなが走らないようにしています。

「走ったらあかん週間」 5月19日〜

画像1 画像1
 「安全に気をつけて、ろう下・階段を歩いていますか」という児童アンケートで、「よくあてはまる」と回答した児童が、平成26年1月の調査では35%でした。幸い大きな事故はおこっていませんが、児童に安全歩行の習慣を身につけさせるために、5月19日から一週間を「走ったらあかん週間」として、全校で指導しています。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31