保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

一泊移住二日目

画像1 画像1
朝食後、外でゆったり遊ぶ予定でしたが、あいにくの雨だったので、急きょ室内で合唱コンクールを行いました。突然の合唱にもかかわらず、どのクラスも歌う曲を決めて大きな声で合唱を行いました。野外炊飯のメニューは定番のカレーです。どの班も協力して美味しいカレーを作ることができました。食べる頃には雨は上がっていました。
画像2 画像2

朝食の様子

画像1 画像1
昨日の室内オリンピックはどのクラスも頑張り、非常に盛り上がりました。その後はお風呂に入り、10時すぎにはみんなよく寝ていました。昨日の夕方から降っていた雨も止み、朝の集いも外ですることができました。このまま雨が降らないことを祈ります。写真は朝食と朝食の様子です。
画像2 画像2

室内オリンピックのため集合

オリエンテーリングは無事終わりました。みんなしんどいと言いながら、班で協力して展望台まで行きました。夕食はすごくおいしく何杯もご飯などをおかわりしている人もいました。全員無事にけがや病気もなく、これから体育館で室内オリンピックに取り組みます。以上で本日のホームページでの一泊移住の記事の配信は終わります。明日朝より配信
します。よろしくお願いします。
画像1 画像1

一泊移住夕食など

オリエンテーリングなどの行事を終えて、夕食の時間を迎えました。夕食の写真・食事の
様子・自然の中での散策の様子など写真でお伝えします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年一泊移住の様子

無事に貝塚に到着しました。天候は曇りですが、日差しもあり、よかったです。到着後体育館でオリエンテーションがあり、布団の敷き方、たたみ方などを教えてもらいました。その後、大縄跳び大会をしました。最初はうまく跳べなかったクラスもありましたが、練習を重ねるうちに少しずつ回数が増えました。最高で30回ほど連続で跳べたクラスもありました。美味しいお弁当を食べた後は、アスレチックで遊びました。中学生ということを忘れるくらい遊び回っていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/22 1年 9:40登校  2限健康観察  3・4限授業            午後下校
元気アップ自習教室
PTA実行委員会
5/23 3年 1,2限授業 3,4限修学旅行事前指導              午後下校
5/25 3年修学旅行              岐阜県 ひるがの高原、 郡上八幡方面 
5/26 3年修学旅行               諸費納入日
5/27 3年修学旅行
元気アップ自習教室
5/28 3年代休