TOP

2年生 【えのぐで にじを 書こう】 5/15

画像1 画像1
図工科で、初めて絵具を使って絵を描きました。
みんな、いつも以上に真剣、そして慎重に色をぬっていました。

「赤+青は?」

「むらさき!!」

色のたし算もばっちり、覚えることができました☆

5月19日 バブロケットを飛ばしたよ!「科学クラブ」

画像1 画像1 画像2 画像2
科学クラブでは、前回までに作ったバブロケットを運動場で飛ばしました。
ロケットの中には、校舎の3階まで届くようなよく飛ぶものもありました。

1・6年生【一輪車をマスターしよう】5/16

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生と6年生が合同で体育を行いました。
ついに1年生は『一輪車デビュー』です!!
1年生は目を輝かせ、懸命に練習する姿が見られました。
また、6年生も優しくていねいに教えている姿があり、素敵な光景でした。
さぁ、たくさんたくさん練習し、一輪車をマスターしましょう!

1年生 「はじめての外国語活動」 5月15日

画像1 画像1 画像2 画像2
 グッド モーニング!!1年生初めての外国語活動が始まりました。
「Head Shoulders Knees and toes」をしました。歌に合わせて楽しく踊りました。
もう、次の外国語活動を楽しみにしています。バーイ!

教務部よりお知らせ

 お待たせいたしました。Memory Of NMS(なんばもとまちしょうがっこうのおもいで)ページ、2014年度版。いよいよ本日からご覧いただけます。まずは入学式の様子と3,4年生の遠足の様子をEpisode1,2にまとめました。画面上部のページタブ=Memory Of NMS>2014年度版>1学期>Episodeからご覧いただけます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/24 土曜授業
5/26 クラブ活動高
5/27 交通安全学習
5/28 音楽鑑賞会
5/29 CNET