TOP

一心に

5月26日(月)雨です。休み時間は運動場で遊べません。こんな日は学習に集中できない人もいそうです。こんな日はせめて掃除なと一生懸命頑張っている人がいないかとみてみると、いました、いました。一心に教室や廊下や階段の掃除に頑張っている人がいました。黙って一生懸命頑張っているひとがいます。時間を守り、黙って、精いっぱい頑張れる人がいるおかげできれいになります。1号館に自動洗浄トイレもできました。きれいにして、きれいに使いたいものです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

わかってね。

5月23日(金)今朝の集会は「まねっこゲーム」です。1,2,3で同時に集会委員会の人と同じポーズをとるゲームです。ごりら、うさぎ、猫のポーズをします。以前やったテレパシーゲームです。じゃんけんであいこを出し続けるというのはとても難しいものです。このゲームも同時にポーズをしなければなりません。相手が何を考えているのかなかなかわかるものではありませんが、担任や親であれば子どもの考えそうなことがいろいろとわかりそうなものです。なんでわかるのかな、なんでばれたのかなと不思議に思うこともあります。相手の気持ちがわかる、寄り添うことができるような人になってほしいです。それでは素敵な土日をすごしてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

遠くまで

5月22日(木)さわやかな朝です。とてもいい天気です。気持ちも晴れやかにさわやかに過ごしたいものです。運動場では新体力テストのソフトボール投げをしていました。日頃ボール投げをあまりしていない子どもが多いと思いますが、昨年度の記録では全国平均を男女とも上回っていました。遊びや運動を通して力がついてきているのかもしれません。体力は生きる力を支えるものです。より遠くまで投げられるように、より速く走れるように、より長く運動できるようにしたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

盛りだくさん

5月21日(水)今日は盛りだくさんです。朝はPTAの読み聞かせがありました。4年生が東淀川焼却工場に弁当もちで社会見学に出かけました。地下鉄を2回乗り換えて井高野駅まで行きます。焼却工場といってもきれいな工場で説明のビデオやアニメで環境問題をわかりやすく教えてくれました。子どもたちのお弁当はいわゆるキャラ弁や手の込んだ弁当がたくさんあり、どのおうちでもおうちの人が愛情込めて作ってくださったのがよくわかります。ありがとうございました。学校ではPTA給食試食会があり、区の栄養教諭の方から有意義な話もありました。さらにC−NETのケリー先生がきてくださり、低学年の内科健診もありました。5時間目終了後にはフォニックスもあり、盛りだくさんの1日でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

英語の絵本でも笑っています

5月20日(火)火曜日の朝は教室でフォニックスです。DVDやCDに合わせて英語の声が聞こえてきます。4年生の教室では英語の絵本を担任が読んでいます。オウムがでてきます。少年のセリフをまねします。「僕の名前はボブ」「おまえは僕のペットだ」オウムに言われて少年は困ってしまいます。たったそれだけの簡単な絵本ですが英語の話なのに子どもたちは大喜びです。たいしたもんです。子どもの力も担任の力も。今日も笑顔で過ごせたらとてもうれしいです。have a nice day
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31