| 5月22日(木) 1学期中間テスト 1日目        1年生にとっては 中学校生活ではじめてのテストです。 緊張した面持ちで、 テストに臨んでいました。 明日も勉強の成果が発揮できるように がんばりましょう。 3年修学旅行〜解散式〜        バスでたくさんのお迎えの方が待つ大阪市立此花中学校へ。 参加者全員が予定通りの帰校、その安堵感でも気は緩めることなく、 今までで最も美しい整列を完了させ、解散式に臨みました。 大自然と触れ合い、一期一会の出逢いから人の温もりを感じた三日間。 様々な活動から何かを思い、何かを学んだ旅の途。 当たり前の日常を過ごせることへの感謝、互いを支え合う絆の存在。 そして、自立への歩を進めようとする自らの今の姿。 そういう数多の気付きが、3年生一人ひとりを成長させた、 それを実感できる彼らの解散式での姿勢でした。 旅行会社さんへの感謝を表現し、学年での総括をまとめ終え、 各クラスの「修学旅行の終学活」へと進んでいきました。 自立への大きな一歩を踏み出した"Team52" 自らの進路を切り開くために、前向きに歩み続けます。 最後になりましたが、保護者・地域の皆様、 此花中学校52期生修学旅行へのご理解、ご協力、誠にありがとうございました。 今後も、全力で頑張る「此花中学校」へのお力添えを、よろしくお願いいたします。 修学旅行〜阿蘇から帰路へ〜修学旅行〜阿蘇でのランチ〜
阿蘇ファームランドでの昼食タイム。 カレーライスに、アイスクリームにと、 満腹感を得て、お土産購入に歩を進めました。 「ごちそうさまでした。」         修学旅行〜集合写真(2)〜 | 
 | |||||||||||||||||