第1回土曜授業(地域との防災訓練)まず最初に火災の避難訓練をしました。続いて講堂でDVD「津波から逃げる」を視聴、消防署の方のお話を聞きました。次に運動場で、高学年は地域防災リーダーの方の指導による水消火器と搬送訓練、低学年は煙テントの体験をしました。PTAや地域の皆様の協力もあり、皆熱心に訓練していました。 2年 春の遠足キッズプラザに行ってきました。中ではお店屋さんを経験したり、不思議な科学を体験しました。また、4階と5階を行ったり来たりできるような大きな遊具で遊びました。お弁当は扇町公園の丘の上でおいしくいただきました。 交通安全教室(1〜3年)ヤマト運輸の方に来ていただき出前授業をしていただきました。トラックの内輪差や運転席からの死角など、普段意識しないことも実際にトラックの運転席に乗ってみることで楽しんで学ぶことができました。 4年 「パッカー車がやってきた」 ゴミと社会体験学習東南環境事業センターのみなさんがパッカー車に乗って来てくれました。家から持ってきたペットボトルを実際にパッカー車に入れさせてもらったり、ゴミについて分別ゲームをしながら教えてもらったりしました。 避難訓練(地震・津波)大阪市に地震が発生したとの想定で避難訓練を実施しました。まずは、机の下にもぐったり、運動場の真ん中に集まったりしました。運動場での人数確認後、今度は津波が近づいてくるとの想定で、一斉に校舎の4階に避難しました。まじめに訓練ができました。 |