学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!
TOP

学習園の様子 5月28日(水)

学習園では、さまざまな植物を育てています。

2年生はミニトマト、3年生はホウセンカ、4年生はヘチマとヒョウタン、5年生はオモチャカボチャを育てています。

あたたかい日がつづき、ぐんぐん大きく育っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひめっ子活動  「ひめっ子まつり」の準備 5月27日(火)

各教室にわかれて、6月7日(土)に行われる「ひめっ子まつり」の準備をしました。

班のリーダーが、班のお店のルールを説明してから、みんなでお店の小道具やポスターを作りました。

1年生から6年生まで、それぞれ役割を決めて、協力しあいながら準備作業をすすめました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会 つづき 5月26日(月)

また、6年生からは修学旅行の様子についての報告もありました。

看護当番の先生からは、服装について、ろうかの歩き方についてのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会 5月26日(月)

校長先生からは、日曜日に行われた、区子連ソフトボール・キックベースボール大会の報告と表彰がありました。

児童朝会では、男子ソフトボール、女子キックベースに出場した子どもたちが、みんなの前で紹介がありました。
また、キックベースで準優勝した女子チームには、賞状とメダルが授与されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

区子連ソフトボール・キックベースボール大会開催 5月25日(日)

 区子連ソフトボール・キックベースボール大会が川北公園グランドで開催されました。今年でソフトボールは51回大会、キックベースボールは41回大会です。朝早くからの会場準備、児童引率などスタッフの皆さん、ありがとうございました。開会式では各チームのメンバーが元気よく入場行進しました。がんばれ!姫里レッドホークス(ソフト)、姫里KBC(キック)!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

家庭学習用