遠足に行ってきました 2 〜2年生〜
ここまででも、かなりの距離を走破。
子ども達も疲れているはずなのに、「この後はお弁当ですよ〜」という先生の声に、一挙にパワー回復。またまた森の中の小道を元気に歩き続けました。 待ちに待った、「お弁当タイム」 毎回、感じることは、 自然の中で、みんなで食べる食事(お弁当)はなんて美味しいんでしょう。 それでも、ここまでにゆっくりと時間を取りすぎたために「自由時間」はスズメの涙ほど。もう少し、ゆっくりとさせてあげたい気がしました。 (学校長) 遠足に行ってきました 〜1年生〜
1年生の子ども達が豊里小学校に入学して1月が過ぎました。今日は待ちに待った小学校生活で初めての遠足です。行先は鶴見緑地です。
幼稚園や保育所の遠足で行ったことのある子もいましたが、小学生になって少しお兄さん・お姉さんになったみたいで、遠足に来ていた幼稚園の子たちを見て一言「かわいいなぁ〜」(笑) お家の人の愛情のこもったお弁当をみんなで食べた後は、遊具で思いっきり遊びました。あまりにも楽しそうに遊んでいるので、そんな子ども達の姿をほほえましく見ているうちに写真を撮るのを忘れてしまいました。 電車の中、集団での歩行など、遠足のめあてをとてもよく守れていました。 (1年) 5月8日 自動車文庫がやってきます返却しなければならない本がないかどうか、ご家庭で確認してあげてください。連絡なしで返却が遅れると、一定期間貸し出しが禁止されてしまいます。 詳しい貸し出しの方法等は、 4月8日(火)のトピックスに掲載しています。どうぞよろしくお願いします。 次に、豊里小学校へやってくるのは、 ●6月12日(木) 10:25〜11:30 (学校長) 今年度最初の『分団会』
7日(水)の5時間目に「分団会」を行いました。
分団会は、 1年生から6年生までの全児童が、住んでいる地域ごとに20班に分けられています。 初めてなので先ず自己紹介。 その後、上級生の児童が中心となり、《登下校の安全について》の話し合いを行い、地域での安心安全を確認しました。 分団会終了後は集団下校。 この分団会は、災害や防犯などいざという時の集団としても活用します。 (学校長) 1学期の土曜授業は…【1回目】 6月14日(土) 6年生は講師の先生をお招きして、今問題になっている携帯 電話やスマートフォン、ラインなどの正しい知識やネットマナー を保護者の方々と一緒に学び考える予定です。 【2回目】 7月 5日(土) 東淀川警察にお願いして、全校一斉の『交通安全教室』。 1〜3年・4〜6年に分かれ、体育館と運動場で講話と実技 を2時間しっかり学ぶ予定です。もちろん保護者の方々も見 学・参加してください。 ●6月14日は、 『わんぱく相撲』の実施日と重なりますが、例年日曜日の実施予定で、すでに講師の派遣依頼も行った後の連絡のため変更することはできませんでした。ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようよろしくお願いします。 (学校長) |