たった1本ですが…
テレビや新聞で「造幣局の通り抜け」が大きく報道されています。
玄関付近の桜はもうすっかり葉桜となりましたが、 この豊里にもたった1本、八重桜が今を盛りに咲き誇っています。 本当に見事です。 (学校長) 思わず和む風景です
休み時間には、子ども達の様子を見るために運動場に出てみます。
発達段階に従って、遊び方や休み時間の過ごし方は様々ですが、楽しそうに遊んでいる姿には思わず心が和みます。 (学校長) 今年度初めての「児童朝会」です今日は初めての「児童朝会」 今日は、この豊里小学校の話しをしました。 豊里小学校の創立記念日は何月何日?、の質問に手が挙がったのはたった一人。 では、人に例えると何歳になるでしょう?、の質問にも同じ男子児童。 ともに、みごと正解でした。すごい!!! 以前は、創立記念日はお休みでしたが、今は通常通りの授業日。子ども達の印象もすっかり薄くなっているようです。 ちなみに、創立記念日は7月1日、今年で本校はくぎりの創立140周年を迎えます。 学校の歴史は、リレーや駅伝のようなもの。 受け継いだバトンを次の141年、142年の子ども達にしっかりと渡せるように力を合わせて頑張りましょう。 と伝えました。 生活指導部の井上先生から、 1.安全面を考えた「運動場での遊び方や遊ぶ場所」 2.友達をたくさん作ろうね。 という話がありました。 (学校長) うららかな春空の下
今日は絶好の春日和
運動場や校庭での学習にも絶好の時期です。 新年度が始まって1週間がたち、ようやく豊里小学校にもゆったりとした時間が流れはじめました。(教務) 1年生の下校について
1年生の地域別集団下校が始まって今日で3日目です。3つの学級からいきいき活動や地域別のグループに分かれて整列し、いきいき活動教室へ移動したり、集団下校をしたりすることに子ども達も慣れてきたようです。
本日の下校予定時刻は13時20分頃です。下校予定時刻は校門を出る予定の時間となっております。毎日の下校時刻は学年だより「つくしんぼ」や「みにんぼ」にてお知らせしていますのでご確認ください。 児童の安全な下校のために万全を期しておりますが、お気づきの点がありましたらお知らせください。 1年生の保護者の皆様には引き続き「みにんぼ」への下校方法の記入をお願いいたいます。(教務) |