いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ みんな ちがって みんな いい
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
体育の学習6年生
外国語活動1年生
食育月間(給食委員会児童からの発表や調理員さんとの交流給食
国語の学習5年生
生活科の学習1年生
全校朝会2
全校朝会
もうすぐかぶと虫に
社会見学4年生6
社会見学4年生5
社会見学4年生4
社会見学4年生3
社会見学4年生2
社会見学4年生
道徳の学習2年生
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
生活科の学習2年生
2年生は、生活科の時間にミニトマトの苗を植えていました。
国語の学習5年生
5年生は、国語の時間に「見立てる」という教材を使って、説明文の読み取りの学習をしていました。
書き方3年生
5月14日(水)今日は朝はよく晴れていますが、午後から天気は下り坂になるようです。3年生は、国語の時間に書き方の学習をしていました。漢字の部分の大きさや形に気を付けて、書いているところです。
6年遠足(奈良公園)
5月13日、6年生は奈良公園にいきました。
奈良公園では東大寺も見学しましたが、迷子になるのではと思うくらい、観光客や遠足・修学旅行生でいっぱいでした。お弁当を食べた後は広場で遊び、JR奈良駅に帰る途中には鹿に餌もあげました。
暑さで少し疲れ気味の子どももいましたが、楽しい1日を過ごすことができました。
遠足1,2年生
お昼は、みんなでお弁当をいただきました。
12 / 29 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
32 | 昨日:92
今年度:1483
総数:317451
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2014年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/3
歯科検診(高9:00~) C-NET6年
6/4
体重測定(3・4年) 代表委員会(昼休み)
6/5
体重測定(5・6年) たてわり班会議(集会時) なかよし調理実習 委員会活動
6/6
内科検診(低)(13:40~) 3,4年読み聞かせ会
6/8
日曜参観
6/9
振替休日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
校長動画配信
配布文書
配布文書一覧
「学校いじめ防止基本方針」
磯路小学校「学校いじめ防止基本方針」
全国学力・学習状況調査結果
平成25年度 全国学力・学習状況調査結果
携帯サイト