「班DE協力」 オリエンテーリング ≪5年生≫![]() ![]() ![]() ![]() 現地では地図を片手に、決められたコースを「班DE協力」しながら、オリエンテーリングを楽しみました。途中のポイント通過地点では、先生から出されたクイズに頭をひねったり、街中では見られない動植物を観察しながら、すべての班が時間内に全員無事ゴール【写真左】しました。班活動の達成感は、夏の林間学習へとつなげることができたと思います。 かんじょう線から見た「おおさかし」 ≪3年生≫![]() ![]() ![]() ![]() 大阪城公園では天守閣にのぼり、ここでも大阪のまちを一望。お城から見た眺めは絶景だったようです。このように児童の皆さんにとっては、「わたしたちの大阪市」をあらためて知る一日となりました。 小学校給食試食会開催 ≪1年生保護者≫![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ランチルームに移動して、児童が準備するのと同じようにしていただき、今日の献立給食を召しあがっていただきました。その後、ランチルームで子どもたちの給食の様子も見ていただき、有意義な試食会となりました。 本日の校外学習
雨の心配がありましたが、本日の3年生校外学習(大阪城公園)、5年生校外学習(甲山森林公園)は、予定どおり実施します。
始業前の大切な時間 「モジュール学習」 ≪2年生≫![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日プリントで配布しました、来る5月31日(土)の「土曜授業・開校記念式典のお知らせ」(HP右下)にもあるように、当日は学年によって開始時刻に多少のちがいがありますが、「朝読書」や「モジュール学習」の様子も、どうぞご参観くださいますようお願い致します。 |