個人用 i Pad で一泊移住新聞 ≪7年生≫児童集会 『運動場の石拾い、草ぬき』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『むくのき学園』では、6月15日(日)の運動会に向けて、各学年では部分的に練習も始まっていますが、来週からの全体練習を前に、児童の皆さんが頑張って運動場整備をしてくれました。 初めての 「中間テスト」 に挑みました ≪7年生≫![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの教科ではテスト終了後に、ノート提出をする教科もありますので、忘れず持ってきましょう。 「かぞくDEチャレンジしゅくだい」掲示 ≪1〜6年生≫![]() ![]() ![]() ![]() 家族でお出かけをしたり、一緒に料理をつくったり、友だちと楽しい時間を過ごした貴重な体験を、家庭学習習慣(宿題)として仕あげてもらった力作です。先日の学習参観時に引き続き掲示しています。5月31日(土)の土曜授業でご来校の際には、ぜひご覧ください。 生活のリズムをつかむ時期 ≪風紀委員会≫![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月は気温が上昇し、日中は夏を思わせるような太陽のもと、熱中症の心配があったり、夜は寝苦しくなったり、体調の管理が難しくなる頃です。「生活のリズムをつかむ時期」として、規則正しい生活を心がけましょう。 ************************************************************ 本日、『むくのき学園』ホームページへのアクセス総数が、50,000件に達しました。大阪市立小・中学校の中では記事の話題性に富み、多くのアクセスをいただき感謝しています。5月31日の「開校記念式典」を前に、新たな励みとなりました。今後とも、本学園の日々の様子を情報発信してまいりますので、引き続きご愛読いただきますようお願いいたします。 |