いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

音楽の学習2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、音楽の時間にけんばんハーモニカで「かっこう」「かえるのうた」をひいていました。

算数の学習3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、算数の時間に4けた-3けたの引き算を学習していました。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月5日(木)今日も曇り空です。午前中に雨が降りました。今日の児童集会は、体育館に集まり、「いそじウキウキランド」の内容をたてわり班ごとに話し合って決めました。

プール開きに向けて

 今年の水泳指導は6月16日(月)から始まります。
 プール使用期間は1年の中でも約2カ月しかないため、秋から春にかけては、プール内やプールサイドはかなり汚れます。今年も管理作業員さんに高圧洗浄機を使って清掃していただきました。3日がかりの大仕事ですが、見違えるほど美しいプールに生まれ変わりました。
写真上―清掃前
写真中―清掃中
写真下―清掃後


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科の学習1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、生活科の学習で公園たんけんをしました。学校のすぐ近くにある磯路中央公園にみんなで行きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/8 日曜参観
6/9 振替休日
6/10 内科検診(高)(13:40〜) あいさつ当番(飼育・栽培6/13まで)
6/11 歯科検診(低9:00〜)  ふれあい清掃(2・4年)  C−NET6年
6/12 6年eネットキャラバン 5年子どもケータイ安全教室  4〜6年5時間授業(講習会のため)
6/13 1,2年読み聞かせ会  ふれあい清掃予備日