草千里での昼食
草千里でお弁当を食べています。
お弁当が終われば、出発までおみやげ購入などで時間をつかいます。 しかし、あまりに暑いので飲食もOKに。ジュースやソフトクリームなどで涼むのでしょうか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 草千里![]() ![]() ![]() ![]() このあと少し早いですが昼食をとり、その後、草千里のみやげ屋でおみやげ購入、そして12時に博多へ向けて出発します。 火口見学
火口のようすが続きますが、普段目にすることの難しい光景ですのでぜひ!
![]() ![]() ![]() ![]() 火口見学終了後は…
火口見学終了後は、駐車場まで徒歩で戻ってきます。
雄大な阿蘇の自然を眺めながら歩くので、気分も爽快! ![]() ![]() 火口のようす
ここまで来ることができない日も多くあるのに、高倉中学校は来ることができました!
日頃の行いがよいからかな。 ところどころにあるドームやトンネルは、万が一の避難用でもあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|