3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

1年一泊移住〜振り返りその7〜

画像1 画像1 画像2 画像2
待ちに待った夕食です。

忙しかった日中にくらべて少しゆっくりできたかな。

食堂に入る前に「お腹減った〜」の声がたくさんあがってた分、おかわりする子も多かったです。

1年一泊移住〜振り返りその6〜

入所〜夕べのつどいの様子です。

部屋員で協力しての布団敷き。どの部屋が早くできるか競争してるようでした。

自然の家では、同じ日に宿泊・活動を行う団体の方にも挨拶します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年一泊移住〜振り返りその5〜

フォトテーリング中の様子です。

長い坂道を登ったり下ったり、問題を解いたり・・・

一人やったらしんどいけど、仲間がいればこそ・・・全員時間内にゴール!


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

◎ 3年 中高連携 出前授業 ◎

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  天候の不安定な今日、ほんとうにありがとうございました。

  またの機会をお待ちしております。

◎ 3年 中高連携 出前授業 ◎

 1、サッカー入門

   2、公務員への道

     3、テーピング講座

       4、保育士入門

         5、英語講座

           6、パティシエ講座

             7、福祉講座

           の7講座で熱心な子どもたちの姿が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事予定
6/9 各種委員会 45分授業
6/10 耳鼻科検診(2年、1年3組) 生徒議会
6/11 3年 第1回 実力テスト
6/12 45分授業 SC
6/13 授業時間変更 123564の順 研究授業 3年聴力検査