お子さんに風邪様症状が出たときは、登校をひかえ、病院を受診してください。登校可能日についても、基本的にはお医者さんの指示に従ってください。よろしくお願いいたします。
TOP

海老江下水処理場・下水道科学館見学4年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月6日(金)
 わたしたちのくらしは多くの人のはたらきに支えられています。人間にとって欠くことのできない「水」。くらしの中でつかわれた「水」が人の手に、最後にたどり着くところが下水処理場です。汚水を処理して自然に返していく人間の知恵と、めぐる命のつながりと同じように、「水」も地球を営々とめぐり続けていることがよく理解できました。
 雨模様で、道中が気がかりでしたが、晴れ間を縫って活動でき、安全に、健康に帰ってくることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/10 お話会
お話会1・2年
6/11 新体力テスト
ステップ
6/12 言葉の授業5年
新体力テスト
P役員・実行委員会
6/13 音楽鑑賞
民族学級保護者会
6/15 生野統一マダン
6/16 プール学習開始
クラブ ステップ
美化週間20日まで

学校評価

学校だより

学校協議会