4年 社会見学 柴島浄水場蛇口をひねれば当たり前のように出てくる水。 今回の見学ではどのようにその水がつくられるのか見ることができました。 児童の作文を少し紹介します。 ●くに島じょう水場で実験をしました。 ふつうのすなによごれた水をかけるときれいな水が出てびっくりしました。いろんなと ころを見て楽しかったです。 ぎょう集ちんでん池ではよごれた水のよごれが一つにまとまっていたのがすごかったで す。中オゾンと後オゾンをたしたからこんなに水はおいしいんだなあと思いました。 ●わたしは、はじめ水道水は何の水なのかがわからなかったけど、見学に行って大阪の水は淀川の水だということがわかった。淀川の水はきたないのにいろいろなことをしてとてもきれいになるので、すごいなと思いました。 ●ぼくはじょう水場の見学に行きました。そして、思ったことは、じょう水場で働いている人はたいへんだと思います。なぜかというとじょう水場ではいろんなことをしなければならないからです。じょう水場ではたらいている人には感しゃしています。 平成25年度体力・運動能力テストの結果をお知らせします。残念ながら、全体的に記録は低い結果になっています。 今年度は6月に体力・運動能力テストを実施します。 体育の時間だけでなく、休み時間、放課後の遊び等で体力向上をはかっています。 おうちでも声かけをしたり、いっしょに運動をしたりしてあげてください。 写真は3年生の体育の一コマです。 竹馬・一輪車に挑戦中です。 校庭の春の花日々、お二人の管理作業員さんが手入れをしてくださっています。 大阪市内でこれだけの広さの校庭を持っている学校はそう多くはありません。 ぶらりと学校を訪れていただくのもいいかもしれません。 土曜授業参観・PTA総会ありがとうございました。昨年度最後の参観は2月の雪の日でしたが、今日はうって変わって春暖快適の日となりました。 とても多くの方に学校を訪れていただくことができ、子どもたちも本当にうれしそうでした。 学級での学習の様子はおうちの方にはどのように感じられましたか。 国語の学習や保健の学習など、本年度の学校の目標に向かっての授業をさせていただきました。 どの子も新学期にあたって、決意も新たに新学年のスタートを切っています。 本日、感じられたことを子どもたちに話をし、励ましや賞賛の言葉をかけていただきたいと思っています。 これまで懇談会ではなかなか残りにくい保護者の方もおられましたので、授業後に少し時間をいただくということで、より多くの方に担任のあいさつを聞いていただきました。 PTA総会終了後、学校長の方から本年度の学校経営の計画に関するお話をさせていただきました。今後もより多くの方に発信していけるようにしたいと思います。 月末からは家庭訪問も始まります。 また、お時間をいただくことになりますが、どうぞ、よろしくお願いします。 1年 対面式 / 土曜日は参観日1年生にとっては、こんなにたくさんの子どもたちと顔を合わせるのは初めてのこと。 ちょっと緊張の面持ちで運動場に現れました。 2〜6年生の児童はわくわくにこにこの顔で、あたたかく1年生を迎えてくれました。 全校児童を代表して、6年生の大谷さんが 「わたしたちのまねをして、生活してください。」 と話をしてくれました。 入学から1週間が過ぎ、少しずつ、学校の様子が見え始めたころだと思います。 上級生の姿を見ながら、小学生として成長してくれますように! 今週土曜日の2時間目は参観日です。 今年の教室、今年の先生、今年の友達を確かめに来てください。 お待ちしております! なお、9時から標準服のリサイクルが、3時間目10時50分からはPTA決算総会が予定されています。 総会後、学校長より、今年度の学校経営について、詳しくお話をさせていただきます。 できるだけ多くの方に参加していただきたいと思っています。 お忙しいと思いますが、ご予定ください。 |
|