はじめての毛筆![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まず、筆になれるために、墨汁でいろいろな模様や形を書きました。 そして漢字の「一」を書きました。筆でしっかり押さえながら丁寧な字を書くことができていました。 これからいろいろな字を書いていくのが楽しみですね。 異学年で交流しました。(その1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 集まって自己紹介をした学年やゲームをした学年など様々な形で交流しました。 上の学年のお兄さんお姉さんが下の学年の友だちに声をかけたり、教えてあげている場面もたくさんありました。 子ども文化祭で一緒にまわるのが楽しみですね。 (上の写真は1年生・6年生の交流の様子です。) 異学年で交流しました。(その2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 異学年で交流しました。(その3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子ども見守り隊の皆さん![]() ![]() 見守り隊の皆さんは毎日、子どもたちが安全に登下校できるように交差点など地域のいろいろなところで見守っていただいています。 今年も1年どうぞよろしくおねがいします。 |
|