年末年始です!年末には1年の振り返りをし、年始には1年の新しい目標を立てましょう!

4年 柴島浄水場見学!(5/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
柴島浄水場に社会見学に行きました。興味深そうに水を覗き込んだり、装置を見たりしていました。職員の方の話を聞いてメモをとり、実験もさせていただきすごく良い経験になりました。学校に帰って教室で新聞を作りました。聞いたこと、学んだことを思い出しながら一生懸命書きました!

5年 算数 習熟度別少人数学習 5/16

画像1 画像1
画像2 画像2
小数のかけ算の学習をしています。

小数やかけ算についての習熟度が高いお子さんと、少し苦手なお子さんで、二つのコースに分かれて学習しています。

同じ部分を学習しますが、コースによって問題の出し方や解くときのステップ、問題数などが違います。

人数はだいたい半分ずつぐらいなので、普段の授業よりも、一人一人にしっかり対応することができます。

今の学習が終わったら小数のわり算の学習が始まります。小数のわり算でもこの形で学習していきます。


6年 酸素の中でものを燃やす 5/16

理科の学習で、ものが燃えるときの学習をしています。

今日は、酸素の中でものを燃やす実験をしました。

酸素は空気よりも軽い性質があるので、空気中ではびんの中に貯められません。

水中で酸素を集めて、瓶にふたをします。

その中に、燃えているろうそくや線香を入れます。すると、激しく燃え上がります。

子どもたちからは、おおっ!と声があがります。

何回実験しても良いことにして、自由にやらせました。仲良く交代しながら何度もじっけんしていました。

実験を通して、酸素はものを燃やす性質があることを学習することができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 りゅうをかいてるよ(5/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作の学習で竜をかいています。今は、自分で作ったりペーパーショップで交換したりした紙を鱗のように切って貼っています。かっこいい竜やかわいい竜、みんな思い思いに鱗を貼ってオリジナルの竜ができるよう頑張っています。完成が楽しみです!

6年 国語「交流カードを交換しよう」(5月15日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、友達の発表を聞いて感想を書いた「交流カード」を交換し合いました。

たくさんカードをもらった子どもたちは、照れながらも喜んでいました。
自分の思いや考えが友だちにきちんと伝わていることが分かると、「緊張したけど、発表してみてよかった♪」と言っている子がいました^^

これからもこのような交流の場をたくさん設定していきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/16 C-NET
6/17 ウリナラ
プール開き
6/19 クラブ活動
サポート隊の方へのよろしく集会(集会時)
※ジャンプアップ教室お休み