アサガオに支柱を立てました 〜1年生〜順調に生長している1年生のアサガオ。 今日は、植木鉢に「支柱」を立てました。 ツルもかなり伸び始めてきたので、先生の指示で、伸びたツルを支柱に軽く巻きつけました。こうすれば、支柱の枠組みに上手くからんでくれるかも。 (学校長) あってはならない水の事故が…しかし、先週、立て続けに2件の《 水の事故 》が報告されていました。 1件目は、9日(月) 岐阜県の木曽川で水遊びをしていた小学生2人、中学生1人が流されて行方不明となり、後日、水底から遺体となって発見されました。 2件目は、10日(火) 埼玉県の小学校で、「プール水泳」の授業中に、小学校6年生の女子児童がプールに沈んでいるのが発見され、病院へ緊急搬送されましたが、12日に死亡が確認されました。 特に、2件目の授業中の死亡事故は、私たち教職員にとっては大きな衝撃です。 水泳の授業には、6年生の2クラス約50人が参加し、それぞれのクラス担任が監視のもと25mを5m間隔で泳いでいる最中でした。 後ろを泳いでいた児童が水底に沈んでいる児童を見つけ、先生に連絡、すぐに救出対応にあたったのですが、残念ながら尊い命を救うことはできませんでした。 整然とした水泳練習のさなかになぜ。 どうして、すぐに気付かなかったのか。 詳しい状況が報告されていないのでわかりませんが、絶対にあってはならない事故が起こってしまったのです。 子ども達には今日の全校朝会で、今回の事故を話し、 楽しい「プール水泳」ですが、ひとつ間違えば命に係わる大きな事故につながる恐れがあること。それを防ぐためには、先生の指示に従い、絶対に自分勝手な行動をとらないこと、何か異変があれば先生にすぐに教えることを伝えました。 (学校長) たくさんのご来校ありがとうございましたたくさんの地域・保護者の皆さんにご来校いただき、子ども達の頑張りを実感していただけたことと思います。 本当にありがとうございました。 2回目は、7月5日(土)です。 東淀川警察署・クロネコヤマトさんのご協力を得て、『交通安全教室』(2・3限)を予定しています。 子ども達が楽しみにしている「夏休み」の前に、しっかりとした交通ルールを学び、事故のない豊里地域を目指します。 また、運動場では、実際に「自転車と車の事故」を再現していただき、事故の怖さを肌で感じてもらう予定です。 詳細は、あらためてご連絡いたします。 たくさんの地域・保護者の方々のご来校をお待ちしています。 (学校長) ●写真は、「土曜授業」の後に行われた、「親子スポーツ大会」の集合写真です。 やっぱりいいな、親子でスポーツ 1
14日(土)、「土曜授業」の後に、「親子スポーツ大会」を実施しました。
たくさんの保護者の方々に参加していただき、ドッヂボールで子ども達と一緒に心地よい汗を流しました。 昨今、こうして子ども達と一緒に遊ぶ機会がどんどん減っています。まして、お父さんとなると… 開始当初は、遠慮していた保護者軍団でしたが、徐々にエキサイト。本気でぶつかる子ども達以上に強烈なボールを投げ込んでいました。 本当にいい親子の触れ合いになります。 今回参加することができなかった保護者の皆さんも、次の機会にはぜひご参加ください。 ●当日の雰囲気を知っていただくために、少し多めにアップします。 No1 (学校長) やっぱりいいな、親子でスポーツ 2
No2
|
|