韓国・朝鮮の遊びに親しもうこれまでも、韓国・朝鮮の遊びに親しむ取り組みは行っていましたが、今回は初めて異学年交流で、5年生が1・2年生に遊び方を教えるという形で行いました。 5年生は高学年の自覚をもちながら、1・2年生は高学年と交流できるうれしさを感じながら、遊びに取り組むことができました。 あいさつパワーアップ週間【2】今週は『あいさつパワーアップ週間』です。 前回は、初めての取り組みということもあり、6年生が見本を見せてくれました。 今回からは、たてわり班(1〜6年生)で行います。今週の担当は6班です。 「おはようございます!」という声に、 元気よく返ってくる「おはようございます!!」の声。 朝から気持ちのよい言葉のキャッチボールが玄関に響いています。 朝読ボランティア
栄小学校では、子どもたちに『様々な本に親しんでほしい』と、読書に関する色々な取り組みを行っています。
今日は、それらの取り組みの一環として、【なにわえほんの会】のみなさんに『朝読ボランティア』に来ていただきました。 これは毎月一回、朝の時間に、えほんの会のみなさんに絵本の読み聞かせをしていただくという取り組みです(ちなみに、校長先生も登場します)。 この他にも、PTA放課後図書館開放や読書ノートなどの取り組みを行っています。 豊かな読書体験を通して、子どもたちが『本から学ぶ』良いきっかけがうまれるといいですね。 難波中学校体育大会に参加しました!借り物競争やリレーを見学させていただき、子どもたちは中学校の先輩たちの活躍に大きな声で声援をおくっていました。その後、一緒に見学をしていた塩草立葉小学校の6年生と、合同チームを作って綱引きをしました。 来年度、中学校に上がる6年生にとっては、中学校の体育大会の雰囲気を知る良い機会になりました。 『うちの運動会も、楽しみになってきたなあ。』と、早くも9月に行われる運動会に思いを馳せる子どもたちでした。 はみがき週間給食後にはみがきをして、はみがきがんばりカードに取り組んでいます。 みがけたら保健委員会でスタンプを押してもらえるので、パーフェクトを目指して、毎日みがこうとがんばっています。 鏡を見ながら、いつもよりていねいにみがいているようです。 |