5年生着衣水泳(1) (6月18日)
5年生が3時間目に着衣水泳を行いました。
ふだん着ている服装で水中に入り、水着での泳ぎとは違って泳ぎにくさを体験し、不慮の事故にあった時に落ち着いた対応の仕方を学ぶことを目的としています。 予定では、25日(水)に6年生、7月2日(水)に4年生が実施します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生着衣水泳(2) (6月18日)
身近にあるもの(バケツ・ダンボール・ペットボトル)で浮力が得られることも学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動(1) (6月17日)
クラブ活動紹介、第3弾です。
最終回は、一輪車・竹馬・なわとびクラブ、科学・工作クラブ・ボールA(バスケットボール・バレーボール・ドッジボール)クラブです。 まずは、一輪車・竹馬・なわとびクラブです。 運動場の鉄棒付近で活動しています。 メンバー^は全員で12人です。 身も軽やかに、一輪車・竹馬に乗る姿を披露してくれました。 バランス感覚が抜群ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動(2) (6月17日)
科学・工作クラブです。
図工室と理科室で活動しています。 メンバー^は全員で28人です。 今は図工室で作品を制作しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動(3) (6月17日)
ボールA(バスケットボール・バレーボール・ドッジボール)クラブです。
運動場の砂場側で活動しています。 メンバー^は全員で11人です。 今はバレーボールをしています。 今日はペアでトス練習の後、試合を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|