いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

国語の学習3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、「漢字の広場」という教材を使って、今まで習った漢字を使って作文を書いていました。

算数の学習4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、算数の時間に「角の大きさをはかろう」という学習をしていました。

算数の学習6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、一つの教室に集まって、分数の掛け算を学習していました。

算数の学習1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、算数の時間におはじきをつかって「かくれているのは、いくつ?」というゲームをして、6を2つに分ける学習をしていました。

算数の学習2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
5月27日(火)今日は曇りのち晴れとなりました。過ごしやすい気候です。2年生は、算数の時間に、2ケタのたしざんやひきざんの復習をしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/23 着衣泳(4,5年)
6/24 6年生社会見学(ピースおおさか)、避難訓練(不審者)予備日
6/25 4年西淀焼却場見学 C−NET5年 林間学習保護者説明会
6/26 クラブ活動(1学期最終)
6/27 たてわり班会議
6/28 いそじウキウキランド(土曜授業)